全行程をきめ細やかにマネジメント。
建物の調査・診断、居住者様へのアンケートを実施。修繕計画の立案をお手伝いします。
見積り・予算のすり合わせ
調査や診断、アンケートの内容などを元に長期的視野にたって、お客様と、仕様、予算のすり合わせを行います。
ご契約
修繕内容や見積内容を十分ご理解頂いた上で、工事契約を取り交わします。
工事説明会
住民の皆様に工事内容を十分にご理解頂くために、説明会を開催致します。
居住者様、地域の皆様の安全に配慮し、日程を調整しながら工事を進めます。
仮設足場
工事を施工するに当たり、必要な箇所へメッシュシート等を張った足場を設置します。
躯体修繕工事
コンクリートのクラッチや鉄筋爆裂、躯体欠損、浮きを補修し、建物の寿命を延ばします。
外壁タイル張替工事
浮いていたり、欠けたり、割れたりしたタイルを張り替え、タイルの落下とコンクリートの劣化を防ぎます。
外壁タイル修繕工事ピン二ング工法
場合によっては、浮いたタイルをはがさないで、付着力を高めることで、そのまま活かす工法も検討、実施致します。
シーリング打替え工事
建物の目地やサッシとの取り全いにあるシールを打ち替えて、防水性や気密性を向上させます。
外壁塗装工事
下地補修後に塗装を行います。より高耐久な塗料を採用することで、建物のコンクリート劣化を低減させます。
鉄部等塗装工事
サビを落として下地補修した上で、鉄部の塗装を行ないます。場所によって塗材を使い分けて使用します。
屋上防水工事
漏水事故を未然に防ぐために、屋上の防水を更新します。建物の劣化状況や形状等を考慮して材料を選定します。
床防水工事
それぞれの建物、お客様のニーズに合った材料を選定し、防水性の向上や美観を整えます。
竣工検査
当社の自主検査、是正工事完了後にお客様による竣工検査を行ないます。竣工検査での指摘事項の是正完了後に、工事完了となります。
工事完了後も定期的にアフター点検を行ないます。お客様とは永いお付き合いをさせて頂き、お客様の大事な資産を一緒に守っていきます。
※工事によってアフターサービスの対象外となる場合がございます。